今朝のニュースで「高速道路の渋滞状況」なんていうのをやっていました。うちの会社も社員が「お盆休み」をとっています。職場にうちの社員が誰もいないというのは困るので調整をするんですが、社員数が少ないので結構大変です..早く仲間を増やそう!
本日午前は一緒に開発をやっている他社の人と打合せ。先日頑張って準備した甲斐があって打合せと実機確認作業は順調に消化。とりあえず良かったです。午後は少し間を置いて別件の打合せ。他システムとの連携調整だったのですが、自分の業務知識の無さと他システムで実現されている内容の情報の無さを痛感しました。自分が関与しているシステムだけでなくその周りのシステムや実現している業務をちゃんと習得していかないとダメですね。いつまでたっても勉強ですが、ボケ防止には良いですかね??
さて今週の頭に社員が教育に行ったのですが、その感想を紹介します。
「今までは意味は分からなくてもツールの操作方法だけ覚えて使っていましたが、今回の教育で操作の意味が良~く分かりました。」
色んな背景はそれぞれあるとは思いますが、今回の教育では「何も知らない状態」で行ってもこの感想は無かったのではと思います。教育の内容がその人のスキルレベル、タイミング、意欲などと合致していればかなりの効果が得られると思っています。「強制的」な教育も必要な場合があるでしょうが、極力効果のありそうなものを実施していきたいです。
ちなみに服装だけで「教育に対する姿勢」を判断しちゃいけないとは思いますが、その教育でネクタイしていたのはうちの社員だけだったそうです..何故か私は彼に「偉い!」と言っちゃいましたが..