ここに行って来ました。
実は近所なのです(車で20分くらい)。
さすが大企業、これだけの施設を無料で開放しています。それに土曜日の休日なのに受付嬢も含めてかなりの人数のスタッフが対応されていました。
今話題の原子力発電の仕組み説明みたいなものもありましたが、私の一押しは5000Wのすげーでかい電球。点灯させましたが明るいという以前に熱かったです。是非点灯体験をお薦めします!
ここに行って来ました。
実は近所なのです(車で20分くらい)。
さすが大企業、これだけの施設を無料で開放しています。それに土曜日の休日なのに受付嬢も含めてかなりの人数のスタッフが対応されていました。
今話題の原子力発電の仕組み説明みたいなものもありましたが、私の一押しは5000Wのすげーでかい電球。点灯させましたが明るいという以前に熱かったです。是非点灯体験をお薦めします!
『2007~08年にかけて、金融派生商品(デリバティブ)で巨額の損失を被った大学が数多く現れた。よほど傷跡が大きかったのか、今年に入ってから相次ぐ訴訟。勧めた金融機関に「適合性の原則」の認識が欠けていた、と言われる一方で、また、本業の学問の収益を補う形で投資に走り、存亡の危機にまで陥った学校側の意識も甘かったと言えよう。』
どこかで聞いた事のある大学の名前が出ていますが『150億円以上の損失を出し』っていうのも凄いですねー。驚きの数字です。一般企業でも問題になるような事を教育機関がやっているから余計に問題視されるんでしょう。
うちの会社はこんな事やるか?やりません、その手のギャンブルは嫌いですし何より私の資産じゃないですから。基本は「地道に汗水流して稼ぎましょう」なので。
『東京商工リサーチは8月2日、「全国老舗企業調査」の結果を発表。2012年時点で創業100年を超える企業は2万7441社あることが分かった。創業から「100年以上200年未満」が2万4924社と大半で、「200年以上300年未満」が835社、「300年以上400年未満」が582社で続いた。「500年以上」も158社あるようだ。』
結構有名なのが『最も創業が古かったのは社寺建築の金剛組(大阪府)。四天王寺建立のため、飛鳥時代の578年に創業した。』ですねー。
本文にはありませんが事業の継続という意味では「衣食住」に関連していて仕事として無くならないものを選んでいるというのがポイントなのでしょうか。そう考えるとITってこれから長く必要とされるんでしょうか..
タイトルにも書きましたが、うちの会社は創業9年目ですので「100年目指します!」なんていうのは夢のまた夢のようなのでせめて「50年は」と言いたいところです。
ちょっと自動車税を調べていたらこんなものが。
『2002年(平成14年)度から、排出ガス及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車(低公害車)はその性能に応じ税率を軽減し、新車新規登録から一定年数(ガソリンエンジンで13年、ディーゼルエンジンで11年)を経過した自動車(営業用のバスは除く)の税率を約10%ほど重くする税率の特例措置(いわゆる「自動車税のグリーン化」)が実施されている。』
『環境保護対策という名目のもと、経済対策(新車販売の内需回復)が織り込まれている。』
早よやめんかい、こんな税金は。(プンプン
先週金曜日と今週月曜日は早めの夏休みをいただいて地元岡山に帰省していました。
とは言っても私自身に何か用事があった訳ではなく往復の運転手を主務としてですが(笑
その際、ささやかな楽しみとして今年4月に開通した「新東名高速道路」を走りました。
新東名高速道路のご案内ページ。
「道が綺麗」「道路幅が広い」「極端なカーブが少ない」など運転手にとっては走りやすいので非常に良い印象でした。
ただし夜中しか走っていないので違うかもしれませんが、トンネルが多いのと山の中を走っているので、旧東名と違い太平洋や浜名湖それに主要都市等の景色を楽しむ事が少ないのではと思われます。
でもただ走るだけだったら楽な新東名ですね(笑