『これは、自分の持っている知識や情報、常識をベースに、「他の人間もこの程度のことは知っているはず」と考える思考の落とし穴を指します。しばしば、ミスコミュニケーションや、相手のニーズに沿わない行動の原因となります。』
うちの業界でありがちなのが「IT用語」を一般のお客さんに使う事ですね。例えば「DB(データベース)」って良く使うIT用語ですが、一般の方に使っても通じないでしょうね。またそれを知らない人に説明するのもかなり難しい事です。
また逆にお客さんにお客さん達が普段使っている「業務用語」で説明されると、これがまた分からないです。そこにお客さん独自の所謂「ローカル・ルール」が混ざるともっと複雑です。
『常日頃、コミュニケーションを密にすることで、ビジネス上重要な関係者(部下や上司、取引先など)の知識や理解レベルを正しく把握しておきたいものです。』
これホント重要だと思います。でも正しく把握出来ても、それを理解したり伝えたりする能力はもっと重要ですが。私見では「知識」と「経験」だと思っています。