「つぶやき」カテゴリーアーカイブ

何気ないつぶやき

出来ると使えるは違う。(鋸)

先週末散歩以外にやったのは例の「高枝採収鋏」を使った庭木の手入れです。

週末の作業。(高枝採収鋏)

実家から拝借した時には「鋸オプション」が無かったので、別途購入して準備していたのです。

「新品だし切れ味抜群なので使い勝手は良いだろう」くらいに思って使い始めてある事実が分かりました。普通の鋸を使ったことがある方ならお分かりだと思いますが、使う時の基本は対象物を固定するのですが、生えている木の枝ではそれを実現するのが難しいのです。

それでも何とか上下(前後?)運動をやるのですが、頻繁に鋸の刃がグンニャリと曲がるので折れてしまうのが心配になり時間がかかるのです。

という訳で数本切ったところでタイムアップというか上半身がダルくなって止めてしまいました。目的だった枝は切り落とす事が出来たのですが、出来ると使えるはやはり違うんだなーと思った次第です。

久しぶりの読書(違)(取締役の義務と責任)

以前は良く著名な経営者が書いた「経営関係」の本を読んでいたのですが、ここ最近は読まなくなっています。理由は..

「あまりにも前提条件や環境が違いすぎて参考にならない」(特に経営者の才能が)

だからでしょうか(泣

いや、それなりにヒントはあるんですよ。ほんの僅かですが。

さて、本題。

実はうちの会社は「浜銀総合研究所」の会員になっていて、毎月セミナー案内等の色んな資料が送られてきます。その中に「経営実務シリーズ」という60ページくらいの小冊子があり、興味がある題名のものは目を通しています。今月は「取締役の義務と責任」でした。

そもそも私は(というか世間の多くの経営者の方々も)「会社法」なんてちゃんと勉強していませんし、何かあった時にちょっと調べるとかの知識しかありません。まあ、お金持ち?の会社さんであれば「法務部門」みたいな部署があったり、顧問弁護士さんを雇ったりしているから不要なのかもしれませんが。

という訳で読んでみたのです。

「執行役員の義務と責任」
なんとなくは知っていましたが会社法上はやっぱり「使用人」だそうです。まあ「使用人兼務取締役」なんていうのもありますので何が違うんだろうと思いますが。それから、でっかい会社さんなら必要性があるかもしれませんが、小さな会社での執行役員って何の意味があるのか分からないです。取締役会の力不足を宣伝しているような感じでしょうか。

他にも色々ありましたが結構勉強になりましたよ。

週末散歩他(三茶)

先週末は「三軒茶屋(さんげんぢゃや)」、一般的?には「さんちゃ」と呼ばれているところに散歩行ってきました。

三軒茶屋

あまり時間も無かったので長居は出来ませんでしたが、街のランドマーク?のキャロットタワーの最上階でランチしました。食事は値段相応の内容だったのですが、それでもお釣が来るくらい?の眺望でした。ちょっと待ってでも窓際の席に座るのがお勧めです。最上階展望スペースは無料なので是非皆様も(笑

その後駅付近を散策しましたが、良く言えば下町っぽい、悪く言えば雑然としているですか。何となく昔住んでいた西荻窪を思い出してしまいました。

そこから隣駅の駒澤大学まで246に沿って歩きましたが、道沿いは高層マンションやオフィスビルが建ち並んでいるんですが、そのすぐ裏は結構古びた住宅ばかりだったのが驚きでした。

家からの往復だと約12K歩の散歩でしたが、距離よりも蒸し暑くてバテバテになりました(泣