「経営?」カテゴリーアーカイブ

経営?関係

ようやく9年経過。

本日11月11日で弊社は創業9周年を迎えました。

これも関係する皆様のご支援の賜物だと感謝しております。

ということで来年は10周年という節目の年でもあります。何か記憶に残るイベントをやれたら良いなーなんて考えてはいますがどうなる事やら。

そもそも今日のお祝いイベントは「月曜日の飲み会は嫌だ」という多勢のご意見から先週末に実施しましたので無しです。一人で飲みに行きますかねー(笑

9周年
9周年

インフル予防接種(その後)

先日こんな内容の日記を書きました。

対応が遅いですが(インフル対策)

「企業で受診?するので全員分一括支払いで請求書まとめて下さい」という交渉以外はあっさりとクリアしました。

という訳で「全額会社負担」で「全員」やることになりました。今日と来週前半の2日に分かれて。

場所はお客さんが経営している病院で事務所からもお客さん内の作業場所からも徒歩3分という便利なところにあります。
一人当たり「3,675円」なので合計..明日は創立記念日の飲み会があるし...安いもんだぜ(カラ元気..)

対応が遅いですが(インフル対策)

ニュースで見たんですが11月に入ったばかりなのに、もう既にインフルエンザが原因の「学級閉鎖」とかあるみたいです。

ということで業務実施のリスク回避の意味で「インフルエンザの予防接種」を検討しているのです。

調べました。お約束のネットで。

・全員強制には出来ないようなので、希望者だけにしたほうが良い。

・一部補助金もあれば全額会社負担もある。

さて、どうしたものか。

一度やり始めると余程の理由が無い限りは止められないですし、インフル以外も検討・実施の対象になる可能性も十分ありますし。

***
近所の病院(お客さんが運営している病院)に電話したら「説明したいから来てくれ」と言われましたのでこれから行って来ます!
(検討は遅かったが動きは早い!)

軽井沢デビュー。

昔の人間なので「軽井沢」という土地になんだかすごく憧れのようなものがあるのです。なのですが、私自身は「行く機会があれば」くらいのノリだったのですが、同世代の嫁の強い要望で行く事になりました。

川崎市からは約160キロの道のり、環八・関越道・上信越道のあと下道を通れば行けます。が、3連休初日の影響で環八から大渋滞。2時間で到着の予定が倍の4時間近くかかり、おまけに目的地も大渋滞。

元々の予定では昔からある教会とか美術館・博物館を見学する予定だったのですが、あまりにも車の渋滞がスゴイのであきらめることに。でも温泉だけはあきらめきれず、夕食の後に車で行きましたが。

で、この渋滞の原因は何?そうです、これのようです。

軽井沢渋滞の原因(私見ではありますが)

結局少ない滞在時間の殆どをここで過ごすハメになった訳です。嫁はウハウハ、その他家族はゲンナリ。いや、綺麗で広くて良いんですよ。違和感無く買い物客がペットの散歩してますし。

でも私思うのです。わざわざ避暑地にこんなもの作らなくても良いのではと。確かに近県の人達は便利と思うのでしょうが、避暑地のノンビリ感とか綺麗な空気とか自然に触れ合う事を希望してきた人達にとってはタダの迷惑でしかないと思うのですよ。

ということで2度目の訪問は無いと思います。私の中ではですが。

不思議だなー。(カツ丼)

先日珍しく夕飯のメニューが事前に分かったので、帰宅時にトッピング用の食材を調達する為に某カツ丼チェーン店に立ち寄りました。

時間もそこそこ遅かったので持ち帰りの客も少なく「早く持って帰れるかなー」なんて思っていたんですが、それとは別の障害?が待ち構えていました。

見ていると通常の業務としては以下の手順のようです。

1.客の注文を紙に記入する。
2.先に勘定を済ませる。当然紙に書いた注文内容を2度打ち。
3.注文内容を厨房に伝える。
4.売り物作成。
5.出来上がった物で注文内容を客に確認。
6.引渡し。

気が付いた点は..
・そもそも大手チェーン店なのに今時「1は無いでしょう」。ハンディーターミナルかレジに入力しますよね。
・「3」は「1」の紙を手渡し。「2」で入力した内容を厨房に自動表示なんてやっていない。

これだけでも「何だか手順が悪いなー」と思うのですが、これに加えて前に並んでいた客が大量注文をして、それを対応した店員が素人みたいな動きをして余計に時間が掛かった次第です。

「少々待ってでも食べたい」というクオリティーの商品でも無いので、少なくとも「自分で買いに行く」という事は今後は無いでしょう。

それにしても個人経営の店ならまだしも、こんなやり方でチェーン店化出来るっていうのがとっても不思議です。