「未分類」カテゴリーアーカイブ

残暑ざんしょ。

こんな寒いオヤジギャグを書いてもいっこうに涼しく感じないくらいの暑さです。

東京都心1カ月半ぶり猛暑日 29都府県に「高温注意」

『日本列島は11日も、厳しい暑さが続き、午前中から気温が35度以上の猛暑日となった地点が東京都心をはじめ各地で相次いだ。気象庁によると、午前11時すぎまでに、千葉県茂原市、埼玉県越谷市など10地点超で猛暑日を記録。東京都心で猛暑日となったのは6月29日以来、約1カ月半ぶり。 同庁は、猛暑日になる恐れがあるとして「高温注意情報」を29都府県に発表、熱中症への警戒を呼びかけている。』

熱いと言えば「株と円」ですか(違。

円一時76円台、高値圏続く

『外国為替市場では円高が続いている。11日の東京市場で円相場は1ドル=76円台半ばに上昇し、東京市場として最高値をつけた。前日の海外市場では一時76円35銭と東日本大震災後につけた最高値(76円25銭)に迫った。フランス国債が格下げされるとの見方や米欧の株価急落で、対外債権国である日本の円を資金の逃避先として買う動きが続いた。ただ政府・日銀による介入警戒感も根強い。』

日経平均、一時下げ幅200円超える

『日経平均の下落幅は一時、200円を超えた。輸出関連株を中心に売りが出ており、ホンダやソニーが年初来安値を付けた。東京市場で売買の6~7割を占める外国人投資家が、リスク資産の持ち高を圧縮。グローバル企業の収益への懸念も台頭している。欧米で金融株の下落を受け、三菱UFJフィナンシャル・グループや三井住友フィナンシャルグループも反落した。』

こちらは下手なオヤジギャグよりも肝を冷やしている人が多いんじゃないでしょうか。

 

大阪府吹田市??

本日我が社は給料日なので普段通り給与事務を行っていました。事務作業の中に所謂「住民税」の納付があり、これまた普段通りに準備をしていた時に何やら違和感が..

納付書の特別徴収義務者の欄に「大阪府吹田市..○○株式会社」という見慣れない住所と会社が..

一瞬「収納業務をアウトソースしてるのか?」とも思いましたが、いやいやそんな事はないはず。ということで某市役所に電話で確認。「すみません、(別の会社の納付書を)間違って送付していました。」との事でした。直ぐに正しい納付書を郵送するので、それで納付してくれ。手元にある納付書は送り返してくれという事になりました。

実は先月分はそのまま納付しているので確認したら、それは納付の確認が出来ているのできちんと処理をしてくれるとの事。

それにしても起業してから何年にもなりますが、こんな手違いは初めてです。気が付いて良かったー。来年からはそういうところも確認しなきゃいけないなーと思う訳です。しかし後日納付に行かなきゃいけないので手間が増えて嫌だなー。

世界的な株安進行。

『9日の東京株式市場では、日経平均が3月17日以来、約5カ月ぶりに9000円を割り込み、下げ幅は一時400円を超えた。』

昼休みくらいの時に下げ幅400円を見たような気がしますが、結果としては153円で引けたので思っていた程下がらなかったという印象です。これは米国債を信用しているからなのか、それとも影響が良く判ってないからなのか、はたまた元々あまり関係ないからなのか、ほんと分かりにくいです。

それよりも円高が進行して少し前に77円になっています。株よりもこちらの方が経済に影響が大きいのではと個人的には思っていますが。

こんな話題が普段から出てくるレベルになりたいですねー。会話が続かないんじゃなくて..

 

選択と集中?

またまた「何を今さら」と思われるかもしれませんが、一般的な経営用語になってしまった「選択と集中」です。

広義の意味では「自社の得意とする事業分野を明確にして、そこに経営資源を集中的に投下する戦略。」なんですが、今回の場合は私自身の「仕事に対する考え方や時間の使い方」です。

前職までも含め自社(もちろん自分の事)や他社の経営者さんを10年近く見てきましたが、企業規模が小さければ小さい程「経営者」の考え方や行動力・実行力が企業の業績に反映されます。一部の何でも出来ちゃうスーパーマンみたいな経営者さんはおいといて、殆どの経営者さんは「如何に自社の事に費やす時間を作るか」ではないかと思います。

実はここ数週間で社内・社外・プライベートで色んな事がありました。内容をお伝えすると「なーんだ、そんな些細な事か」と言われそうなのであえて書きませんが、私にとっては非常に考えさせられる内容が一挙に沢山起こった訳です。

そこで色々考えた結果、やらなきゃいけないけど「放置」していたもの、なんだか「惰性」でやってきたような事を「棚卸」して、「経営に集中」してみようと思った次第です。

棚卸対象の中の1つが「twitter」です。ご存知の通り「会社広報&採用」の目的でやり始めて約1年半、勉強になる事も沢山ありましたが、それ以上に使う労力と時間のほうが大変だったという感想です。もう少し割り切ってうまくやれば楽になるのかもしれないですが、うちの場合は目的達成とのギャップがありそれも出来ず。まあ、そもそも目的がいい加減だったというのもありますが(笑

そもそも「採用」に関しては「twitter」よりも良い方法を見つける事が出来ましたし。

という事で「twitter」止めます。諸事情でアカウントはしばらく放置しますが、年内には消去しますので。

さてそれ以外の「棚卸」も徐々に進めて行きますかねー。キーワードは「脱○流」ですかねー(笑

「断捨離」で仕事力を取り戻せ!?

鈍っていく集中力・発想力……。「断捨離」で仕事力を取り戻せ!

『まだ起こっていない、起こるかもわからない将来のことに心を割いて、現在の小さな問題を先送りしていないか。

いつでも・どこでも・何でもできるような便利なツールを持つことで、自分の武器である思考力や集中力がナマクラになっていないか。

「断捨離」は、私たちに問いかけているのです。 』

うーん、面白い考え方ではあります。私もてっきり「片付けの考え方」だと思っていましたので。

しかし「7・5・1の法則」のように目標の割合って言うんですか、これをそれぞれの仕事や考え方に合わせて最適な「割合」を決めるのが難しいんだと思います。「デスクまわり」みたいに単純な話ではないですからねー。

あっ、ちなみにこの本は買っていませんし、買いませんし(笑