「仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事関係

今年の就活事情。

来年度の新卒採用ですが、うちは色々あって「門戸は開いているけど余程良い人じゃないと採りません」という比較的「消極的」なスタンスでやっているのですが、今時の中小零細企業に非常に厳しいという就活事情の背景もあり未だに結果が出ておりません(泣

そんな中こんな記事を発見。

バブル再現?「内定者囲い込み」最前線

それにしても「オヤカク(親に確約とるの略だと思うのだが)」までやっているとはまさに「外堀から埋められている」って感じですね。

「何をバカな事を..」と思っていたら「あれ?確か..」と変な事を思い出しました。

今年入社の新卒君に提出してもらった資料を確認すると「あっ、親の名前書いてもらってた..」

斡旋業者が「使え」と送ってきた資料にその欄がありました..

次回からは止めようと思いました..

ナイスタイミング(インフル予防接種)

インフルエンザの予防接種(ワクチン)、いつ打てばいいの?

くどいようですが、我が社は来週と再来週に接種します(笑

ところで文中にある「副作用」ですが、私は特に何も無いようなんですがスタッフの中には「調子悪くなるんですよねー」という声もありました。1割くらいの人は影響があるみたいですね。

インフルエンザの予防接種。

そういう季節がやって参りました。

昨年から実施しているインフルエンザの予防接種ですが今年もやることにしました。
先日思いついて病院に電話して予約状況を確認、まだ余裕があるそうなので本日申し込みまでやりました。
実施予定日は来週と再来週の2班に分けての接種になります。
まあ、これを受けたからと言って大丈夫という訳ではないようなのですが、念のためみたいな感じですか。

掃除の三連休。

連休最後の日の夕方のニュースで「高速道路の渋滞」を知らせていました。それを見ながら「あー、世間様は行楽に出掛けていたんだなー」と気が付いた次第です。

という訳で皆さんは知りたくも無いでしょうが、私の3連休の結果を。

1日目は買い物とスーパー銭湯。
2日目は車掃除と庭掃除と散歩ついでの買い物。
3日目は仕事・事務所掃除と自宅の庭掃除・扇風機掃除。

つまり3連休の半分くらいは掃除をやっていたのです。色んなところが綺麗になってスッキリしましたが、気分は何だかスッキリしていないのです。